SKIP FLOOR
1段上がるごとに景色が変わる。
スキップフロアとは、フロアの高さを半階分ずらして交互に連続させる建築方法のこと。フロアに高低差が生まれることで、実際の床面積より広く感じられ、壁や扉をつけなくても空間を仕切ることができます。階段を1段上がるだけで、見える景色まで変わる。日常に新鮮な驚きと発見をもたらすスキップフロアが、人生の眺めも変えてしまうかもしれません。
広く感じるのには理由があります
壁で視線を遮られてしまうのが一般的な2階建て。壁のないcasa skipは、視線が上下斜めに抜けるため、実際の面積よりも室内が広く感じられるのです。
1st stage
1st stage
bedroom & storage
天井高を抑えた寝室は心落ち着く空間。インナーストレージはクローゼット等の収納スペースに、アウターストレージはガレージにするなど、自由に使えます。
2nd stage
2nd stage
entrance & sanitary
毎日使う場所こそ美しく。あふれるモノもオリジナル収納でスッキリ。身支度を整えてパブリック空間に行けるホテルライクな動線も◎。
3rd stage
3rd stage
living & dining kitchen
広々としたワンルームタイプのLDKには、自然に家族が集まってきます。視線を遮るものがないので、心からくつろぐことができます。
4th stage
4th stage
free space
広々家族みんなのライブラリーやパソコンスペース、子どもたちのスタディルーム、セカンドリビングやゲストルームとしてなど、使い方は自由自在!
5th stage
5th stage
roof deck
BBQやホームパーティを開いたり、家族で朝食をとったり。天体観測にもルーフデッキはうってつけ。太陽に一番近い場所で、大空を独り占めしませんか?
Lounge
Breakfast
Feel the sky
FAMILY
人と人がつながる。
壁でスペースが閉ざされないから、いつも家族と一緒。思い思いに過ごしていても互いの存在が感じられ、一声かければ全員集合! 温かく心地よい距離感が家族の心をつなぎます。
HOBBY
遊べる空間。
大人だって遊びたい! だからストレージを利用して、みんなが楽しめる趣味空間を用意しました。家族も大事、自分も大事—。そんなワガママな暮らしが叶います。